2021年度通常枠の資金分配団体の皆様用に、休眠預金プラットフォームのマイページ(手引き・書式)の「ご案内」に、2024年12月5日に開催いたしました「2024年度 事業完了時監査説明会(動画のみ)」の資料と動画を掲載いたしました。
監査に必要な情報として、手順や注意点、質疑応答などを提供しております。
ご参加が難しかった皆様も、ぜひご覧いただければ幸いです。
【掲載場所】
2021年度通常枠 資金分配団体:マイページ>手引き・書式>ご案内
資金提供契約の定めにより、事業終了後に事業完了時監査を実施いたします。
2021年度 通常枠の資金分配団体向けに、休眠預金プラットフォームのマイページ(手引き・書式)の「ご案内」に、「事業完了時監査の実施についてのご案内」「資金提供契約書チェックリスト(21年度通常枠 資金分配団体用)」「資金提供契約書チェックリスト(21年度通常枠 実行団体用)」を掲載いたしました。ご確認いただけますようお願い申し上げます。
【掲載場所】
2021年度通常枠:マイページ>手引き・書式
2024年度通常枠の資金分配団体の皆様用に、休眠預金プラットフォームのマイページ(手引き・書式)の「事務手続きフロー」の「資金分配団体内定から助成金の支払まで 事務フロー手続き(資金分配団体用)」の書類を更新(差し替え)しました。
【掲載場所】
2024年度通常枠 資金分配団体:マイページ>手引き・書式
2024年度通常枠の資金分配団体、実行団体の皆様向けに、休眠預金プラットフォームのマイページ(手引き・書式)の「事務手続きフロー」の「内定から資金提供契約の締結、助成金受領、事前評価の実施から事前評価報告書の提出まで 事務手続きフロー(資金分配団体・実行団体共通 ①)」を掲載いたしました。
【掲載場所】
2024年度通常枠 資金分配団体:マイページ>手引き・書式
2024年度通常枠 実行団体:マイページ>手引き・書式
資金分配団体、活動支援団体の皆様へ
10月10日に開催予告のメールをお送りしておりましたとおり、昨年度、初開催したPOギャザリングを本年度も12月17日(火)に東京にて開催いたします。
今年度のギャザリングも、昨年度のギャザリングと同様に複数のテーマごとに部屋を分かれて対話するセッションや、交流企画を実施いたします。
年末に向け、大変お忙しい中かとは存じますが、ご参加いただける方は、申し込みフォームよりご回答をお願い申し上げます。
皆様と会場でお会いできることを楽しみにしております。
開催日時:2024年12月17日(火)10:00~19:30頃(交流会を含む) ※開場9:30
開催場所:日比谷国際ビルコンファレンススクエア
(住所:東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階)
※会場はJANPIAの入っているビルの8階です
アクセスMAP:https://hibikoku.tokyo/access/
参加対象:事業実施中の資金分配団体、活動支援団体のPOやそれに準ずる方、休眠預金活用事業の責任者、評価アドバイザー 等
※実行団体の方は参加できません
定 員 :100名程度(先着順)
参加費 :無料
※ただし、以下をご希望の方は別途実費相当分のご負担をお願いします。
▶ランチ(お弁当・お茶)をご希望の方:1,000円(税込)
会場へのお弁当等の持ち込みは原則不可とのことです。ランチセッションにご参加を希望される方、
会場で召し上がる方は必ずお申し込みください
▶懇親会へのご参加をご希望の方(フード・ドリンク代):2,000円(税込)
※お弁当代、懇親会参加費は、PO関連経費等の休眠預金事業の経費として認められませんのでご留意ください
申込方法:こちらのフォームよりお申込みください
申込締切:12月6日(金)正午
タイムテーブル
■オープニングセッション
■セッション①:資金分配団体の役割について考える
■セッション②:休眠預金評価研究チームの取組み~実行団体の評価事例から考える課題・改善を目指して~
■セッション③:RISTEX共同企画 研究者と考える地域づくり~暮らしの進化と平常化~
■セッション④:POの成長について考える
■セッション⑤:ソーシャルセクターにおける人材確保の在り方について
■セッション⑥:<わくわく会議>POと考える活動支援 編
■セッション⑦:行政との連携~事例から考える~
■セッション⑧:JANPIAが取り組む企業連携と事例紹介
■セッション⑨:<わくわく会議>POと考える休眠預金活用プラットフォーム編
■クロージングセッション
2024年度 通常枠(第1回)の資金分配団体の皆様向けに、休眠預金プラットフォームの「資金分配団体向けPO研修一覧」ページに、
10月に実施した1年次 PO(公募前)研修の動画等を掲載いたしました。
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ主催
「ジョンソン・エンド・ジョンソンのプロボノが生み出す提供価値」
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループJAPAN COMMUNITY IMPACT(以下、JCI)では、小さなNPOの「草の根課題の解決」、大規模NPOの「インパクトの最大化」を志す社員の経験とスキルを駆使し、数多くのNPOを支援されています。本イベントでは、昨年実行団体へ実施いただいた支援やこれまでの活動の一部が紹介されますので、是非ご参加ください。
開催概要 ※会場参加、またはオンライン参加のハイブリッド形式
日時: 2024年12月11日(水)14:00-16:00 / 交流会 16:15-17:15
13:40 受付開始
14:00 講演会、パネルディスカッション
16:30 交流会(会場参加の方のみ)
場所(会場参加):ジョンソン・エンド・ジョンソン 本社3Fカフェテリア(東京都千代田区西神田3丁目5番2号)
参加費:無料
対象:企業のスキル支援を必要とする非営利団体またはネットワーキングを必要とする非営利団体関係者
申込:こちらのFormsからお申込みください。(同一団体からの会場参加は最大3名まで/オンライン参加無制限)
締切:12月3日(火)17:00
■プログラム内容 ※講演会、パネルディスカッションの詳細はこちらよりご覧ください
【基調講演】
1. JCIの20年の軌跡:グローバル戦略における有志社員の実践
森村 純(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー 代表取締役プレジデント、JCI チェア)
2. NPO課題に必要な企業支援:黎明期のCSRとESG時代の狭間で
鈴⽊ 均(JANPIA シニア・プロジェクト・コーディネーター)
【パネルディスカッション】
1. 休眠預金活用事業から生まれた草の根NPOのスタートアップ支援
・ファシリテーター 廣瀬 浩市(JCI)
・パネリスト:芦田 一毅 (JANPプログラムオフィサー)、須田 麻佑子(公益財団法人ほくりくみらい基金 理事)、
飯貝 誠 (公益財団法人あくるめ 理事)、伊藤 佐和(JCI)、有森 菜帆(JCI)
2. インパクト最大化に向けた助成金×スキル支援
・ファシリテーター:皆川 紗代(JCI)
・パネリスト:稲葉 基高(NPO法人ピースウインズ・ジャパン 空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” プロジェクトリーダー)、
柏原 としこ(NPO法人やっぺす 共同代表理事) 、大岸 範史(JCI)、小野 勝則(JCI)
3. 業界初フロントヘルスワーカーへのスキル支援
・ファシリテーター:櫻田明希(JCI)
・パネリスト:末永 美紀子(NPO法人こどもコミュニティケア 代表理事)、高橋亜由美(NPO法人あえりあ 代表理事) 、
児玉 梨奈(JCI)、小川 賢也(JCI)
≪お問い合わせ≫
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ JAPAN COMMUNITY IMPACT
メール:JRA-MEDJPTO-JJCCJP@its.jnj.com
日頃より休眠預金活用プラットフォームをご利用いただきありがとうございます。
ご利用に際し、休眠預金活用プラットフォームのマイページ等で、担当している事業種別(採択枠)に関する情報が一部しか表示されない事象に関するお問い合わせを複数いただいております。よくある質問ページにその対処方法を掲載いたしましたのでご案内いたします。
詳細は、以下のFAQでご確認ください。
▽よくある質問
https://www.kyuplat.com/faq/3861/
各事業年度 資金分配団体/活動支援団体:マイページ>手引き・書式>ご案内
2021年度 通常枠の資金分配団体、実行団体向けに、休眠預金プラットフォームのマイページ(手引き・書式)の「事務手続きフロー」に、「事業完了時 事務手続きフロー⑩」を掲載いたしました。
【掲載場所】
2021年度 通常枠 資金分配団体:マイページ>手引き・書式
2021年度 通常枠 実行団体:マイページ>手引き・書式